TOPへ

リハビリテーション科

リハビリテーションについて

リハビリ当院では痛みの緩和を目指し、筋力、柔軟性、平衡機能を向上させる運動療法と症状の軽減を図る物理療法のリハビリメニューを組み合わせて実施します。その結果、症状が見られる部位への負担が減り、代謝や血行が良くなることで再発防止も期待できます。
骨や軟骨、関節、また筋肉、腱や靱帯などの運動器に生じている障害について、患者様のお悩みをお聞きして1人1人に合わせたプログラムを考え、状態に応じたリハビリやアドバイスを行います。痛みを和らげ、日々の生活を快適に過ごせるような支援に努め、日常生活における基本的動作やご自身で行えるケア方法についても丁寧にご説明いたしますので、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。

リハビリテーションが
必要な症状

リハビリテーションは、手術の後や骨折などの外傷を負った方だけでなく、様々な病気や症状の方にも有効です。

  • 日常生活に影響を及ぼす首や肩の痛みやこり、腰痛などがある
  • 歩行に不安を感じる、長い距離を歩けない、ゆっくりしか歩けない
  • 手術後の軽快しない痛みなどがある
  • スポーツを続けて、長期化した痛みや動かしにいなどの症状がある
  • 交通事故後の頚椎捻挫や外傷性頚部症候群による首の症状が続く
  • 着替えや食事、トイレなど日常生活における基本動作がスムーズにできない
  • 痺れ、こわばり、筋力低下、麻痺などが原因で動作制限がある
  • 関節の変形や痛みによって動かしにくさが生じている

慢性化した肩こりや腰痛、高齢者に多い骨粗鬆症、関節リウマチなどの病気が原因の動作制限なども、症状の改善と機能の回復が可能となります。また、加齢によって生じる歩行機能低下に対してもリハビリは機能向上や予防の面で効果があり、日々の生活がより過ごしやすくなります。

当院のリハビリテーション

運動療法

運動療法とは、運動を行うことで障害や疾患の症状の改善や予防を図ることです。
痛みがある、関節を動かしにくい、転倒しやすい、力を思うようにかけられないなど様々な機能障害を改善するために行う訓練です。

筋力増強訓練(筋力トレーニング)

リハビリスタッフの指導の下、筋力トレーニングを行います。踵上げ、リハビリスクワット、膝伸ばしなどの運動をして筋力をつけることで、症状が出ている箇所にかかる負担が軽くなります。患者様の病状や状態に応じて無理のない訓練法を分かりやすくお伝えします。

歩行訓練

患者様に合わせた歩行訓練を選択します。具体的には、ステッキ・松葉杖・歩行器などを使用する歩行訓練、平行棒を用いて前後左右に動く訓練、階段や出っ張りなどを使う訓練などが挙げられます。手術後の荷重制限にも対応します。

関節可動域訓練

関節の動く範囲が小さくなり動作を行いにくくなっている時に行う、可動域を大きくするための訓練です。適切に調節しながら痛みを感じるところまで動かしますが、動作を止めると痛みが続くことはほぼありません。

物理療法

超音波、ホットパックなどの物理的な手段を活用して患部の血行促進や機能改善を目指します。運動療法と一緒に行うことでより高い効果が得られます。

超音波療法(温熱・音圧)

超音波とは、人間の耳では感知できない20kHz以上の周波数で振動する音波を言います。リハビリでは、超音波の機械的振動を用いて、身体の深い部分へ温熱マッサージを行います。超音波を当てると、その振動によって組織が温められ、体内の数μmという小さな気泡が縮んだり拡がったりすることで、細胞膜が刺激を受けて細胞の活性化が生じます。超音波療法は、血流の改善や増加、痛みの軽減、マイクロマッサージ効果などがあるとされています。

超音波(エコー)骨折治療器

低出力パルス超音波(LIPUS)の音圧効果を用いて、骨折した箇所の骨形成を促すことで、骨折の治癒期間を約4割短くする治療法です。有名なスポーツ選手の骨折治療に使用されたことで知られるようになりました。現時点で、難治性骨折などの一部の骨折では保険適用です。患部に超音波骨折治療器を1回約20分当てる痛みのない治療で、週3回以上実施します。

関節モビライゼーション

関節に機能障害が生じて関節の動く範囲が狭くなり、動作が円滑に行えない時に行います。動かせる範囲をゆっくり、多様な距離で繰り返し動かすことで可動域を広げていきます。

軟部組織モビライゼーション

マッサージを行うことで、痛みの軽減や機能の改善を目指します。可動域が大きく制限されているケースでは、関節モビライゼーションと一緒に実施します。

ハイドロリリース

筋膜は全身の筋肉を包むことで、筋肉を体外からの衝撃から保護して、筋肉の間で生じる摩擦を緩和させるなど様々な働きをしています。筋肉の使い過ぎや、あるいは使わないことで筋膜は柔軟性を失い筋肉に張り付いて不具合を生じます。ハイドロリリースは、痛みの軽減、可動域の拡大、骨や関節の配列改善を目的に、硬くなった筋膜を緩めて本来の動きや滑らかさに戻していく療法です。

装具療法

1人1人の病状や状態に合わせて調節したコルセット、サポーター、履物のインソールなどの装具を用いる療法です。当院ではオーダーメイドで作成することが可能です。