TOPへ

体外衝撃波

体外衝撃波治療とは

施術風景体外衝撃波治療とは病変部に強力な音波である衝撃波を当てることで、腱付着部炎や難治性足底腱膜炎のような強い痛みが長く続く病気に対して痛みの軽減を目的に行う治療です。
安全で効果が高く身体への負担が小さいことから欧米では主にアスリートなどの治療に用いられています。
また、1980年代から医療の分野で、衝撃波による腎結石の破砕治療が行われています。
痛みに対する治療では、出力を結石破砕の10分の1程度に抑えた衝撃波を用いて、疼痛緩和を目指します。

集束型と拡散型衝撃波の違い

体外衝撃波は、性質の異なる集束型と拡散型の2つに分類されます。

集束型衝撃波

収束型
  • 集束型衝撃波はエネルギーが組織深部に集束され、収束点で最大となります。1ヶ所に焦点を定められるため、強いエネルギーを目的とする病変部に当てることができます。
  • 主な治療の対象となる病態はは、疲労骨折、離断整骨軟骨炎、腱付着部症、石灰沈着物質などです。

※当院は集束型の体外衝撃波による治療を行っています。

拡散型衝撃波

拡散型
  • 拡散型衝撃波はエネルギーが皮膚から組織深部に向かって放射状に伝わります。広い範囲または浅い部分にある病変部の治療に有効です。
  • 主な治療の対象となる病態は、肉離れ、腱付着部症、筋緊張改善、腱付着部炎を含んだ広範囲の治療などです。

集束型体外衝撃波治療の特徴

体外衝撃波治療の特徴として、疼痛緩和のために手術を行う必要がない、短時間で実施できる、痛みを生じさせる箇所に集中した治療が可能などの点が挙げられます。
治療は麻酔が必要なく、1回あたり10~15分程度の照射を1~2週間の期間を空けて何度か行います。
照射中に痛みを伴うことがありますが、患者様に無理なく効果が期待できる出力レベルで治療を行います。
なお、低出力の衝撃波であっても許容できない場合は、治療を中止するケースもあり得ます。
副作用が生じにくい治療ですが、たとえ発赤や腫脹、内出血が出現しても大半は数日程度で消失するため傷跡も残りません。

体外衝撃波治療の効果

短期的な除痛効果

  • 痛みの感知に繋がる自由神経終末を減らす。
  • 痛みを伝達する神経内のCGRP、Substance-Pを少なくすることで、痛みが神経中枢へ伝わりにくくする。

長期的な除痛・組織修復作用

  • コラーゲンや血管の生成促進作用のある成長因子を増やして、腱付着部で新たな血管が作られることで組織修復が進む。
  • 体外衝撃波による治療でコラーゲン生成が進み、加えてTGF-β、IGF産生も増えることで腱の再生が生じる結果、痛みを伝える物質が減る。
  • 炎症に繋がるサイトカインのMMPやILなどが現れにくくなる効果があると言われている。

※体外衝撃波による照射を3~5回実施することで、治療の効果が見られるようになります。
※痛みが再発した場合など、再度実施することで、治療の効果が見られるようになります。
※体外衝撃波治療を行っても、完治や痛みをなくすことができない場合がございます。
※治療期間や有効性は個人差があります。治療効果は平均して6~8割あると言われています。

体外衝撃波治療の対象疾患

保険適応

  • 難治性足底腱膜炎

※6ヶ月以上保存治療を実施したもの

保険適応外

  • 足底腱膜炎
  • 石灰沈着性腱板炎
  • 大転子部痛
  • 偽関節
  • アキレス腱炎
  • 腱板炎
  • 骨折遷延治癒
  • 早期の無腐性
    骨壊死
  • 上腕骨外側上顆炎
  • 膝蓋腱炎
  • 疲労骨折
  • 早期の離断性
    骨軟骨炎

当院の集束型体外衝撃波
疼痛治療装置

当院では、集束型の体外衝撃波疼痛治療装置であるBTL-6000フォーカス®による治療を行っています。特定部位にエネルギーを集中させられるため、出力レベルの高い衝撃波を病変部に照射することができます。
また、2015年4月より難治性足底腱膜炎が保険適用となりました。

体外衝撃波治療の流れ

外来にて医師の診察を受けて頂き、必要な検査を実施します。
体外衝撃波治療の対象疾患である場合、次回治療のご予約を承ります。

治療当日の流れ

痛みが生じている箇所を触診または超音波を用いて見つけ、衝撃波を当てる部位を決定します。
目的部位に照射を行いやすいように、治療台で座るまたは休む姿勢をとって頂きます。
最初は低い出力で照射を行い、患者様の状態を確認しながら徐々に出力レベルを高くします。
基本的に治療時間は1回あたり10~15分程度で、衝撃波の照射が目標数に達したら終わります。

体外衝撃波治療の料金(保険外)

料金は全て消費税込みとなります。

内容 料金
一般料金 初回 9,900円
2回目以降 7,700円
18歳以下の方 初回 7,700円
2回目以降 5,500円

※費用は照射する部位ごとの料金です。異なる部位に関しては初回料金となります。
※期間があいた場合は再度初回料金からお支払いいただきます。