このような症状は
ありませんか?
- 肩から腕にかけて痛みがある
- 洋服の脱ぎ着で肩に痛みを感じる
- 一方の肩に突如痛みが生じた
- 激しい痛みのため、片方の腕を上げることができない
- 寝返りの時の強い痛みで目が覚めてしまう
- 腕を背中に回す動作が強い痛みのためにできない
- 痛みはなくなったけれど、手を上に上げられなくなった
四十肩・五十肩とは
四十肩・五十肩とは、名称と同じく40代、50代以降の方に起きる肩の痛みのことで、医学的には肩関節周囲炎と言います。
肩関節周辺の組織に炎症が生じて、肩から腕にかけての激しい痛み、腕を上げられないという症状を呈します。日常的に多く見られる肩こりとは区別され、腱板損傷や断裂、石灰性腱炎と鑑別診断をつけることが必要です。
自己治癒することもありますが、肩を動かさない期間が長くなり肩関節の拘縮が生じると、治療がスムーズに進まない場合もあります。
四十肩・五十肩の病状
病気の進行に応じて、四十肩・五十肩は急性期、慢性期、回復期と区別されます。
急性期
発症後から数週間の期間で、強い炎症により肩から腕にかけて激しい痛みを呈します。安静時に痛みを感じる他、家事や着替えなどの肩を使う日常動作で痛みが増強します。また、夜間の耐え難い痛みによって、眠っていても目が覚める場合もあります。
慢性期
慢性期は安静時の痛みは落ち着く一方で、前ならえの動作によって強い痛みが起こります。また急性期に炎症があることで肩を動かしにくい状態が続き、手を真上に上げる、腕を使うなどの動作がしにくいと感じます。強いつっぱり感で腕を思うように回すことができないなど様々な制限が生じる期間です。
回復期
半年ほど経過して回復期になると肩を動かせる範囲が大きくなるので、手を上げる、腕を使うなどの動作が可能になります。なお症状がひどい場合は1年程度の期間が必要な方もいらっしゃいます。
四十肩・五十肩の治療
急性期の治療
急性期は激しい痛みを感じるため、肩の動作を控え、炎症抑制作用のあるステロイドやヒアルロン酸を用いた関節内注射、消炎鎮痛剤の服用による治療を行います。
運動療法
運動療法は、痛みの状況に合わせ少しずつ開始していきます。炎症が和らぎ痛みが軽快してきたタイミングでは積極的にリハビリを行わないと、肩関節拘縮が改善されず、治癒後も腕を動かしにくくなります。四十肩・五十肩に対するリハビリは、痛みの状況で異なります。当院では、患者様の症状に応じて、取り入れる運動、回数、ペースなど最適な内容となるように理学療法士がメニューを組みます。
物理療法
温熱療法による血行改善や超音波や干渉波など器具を用いる治療などの物理療法によって、筋肉の緊張をほぐし、負担を軽くしていきます。