TOPへ

スポーツ整形外科

当院のスポーツ整形外科

診察

当院のスポーツ整形外科では、スポーツが原因で起きた怪我、関節疾患、障害などに対して早期復帰を目指した治療を行うと共に、再発を防ぐコンディション作りを行います。スポーツによる外傷や障害は症状が起きている部位だけに原因があるとは言えず、一連の動作など多様な要因が考えられるため、完治を目指すためには全身の検査や治療が重要です。
1日も早く復帰したい、再発の可能性が気になる、身体能力を向上させて怪我をしづらい動作ができるようになりたいなどのアドバイスも行っていますのでお気軽に当院へご相談ください。体外衝撃波や超音波治療器などの最新の機器を用いて治療することが可能です。

スポーツごとの
よくある症状・疾患

野球

ボールを投げる動作が多いため、肩や肘にかかる負担が大きくなり症状を呈します。投球時には腕や肩だけでなく、体幹や下半身の動き、一連の動作における全身の安定感など全体をバランスよく使えることが重要です。肩や肘に生じる障害はオーバーユース以外にもフォームの要素が小さくないと考えられています。
野球において、身体のバランスが取れ、能力を最大限に発揮できるのは大人になってからのため、怪我が生じやすい成長期には投球時の正しい動作を習得して障害が生じないようにすることが最優先となります。

野球で起こりやすい
外傷・障害

  • 野球肩
  • 野球肘(内側野球肘・外側野球肘)
  • SLAP損傷
  • 肘内側側副靱帯損傷
  • 疲労骨折(肋骨)
  • 腰椎分離症

など

サッカー

サッカーサッカーにおける動作は基本的に足を使うパス、ドリブル、シュート、スライディング、ダッシュ、サイドステップ、ジャンプなどがほとんどのため、主に下肢に怪我や障害が生じます。
また、ボールを取り合う時に相手とぶつかることで起きる障害や怪我も見られます。

サッカーで起こりやすい
外傷・障害

  • 大腿部肉離れ
  • 足関節捻挫
  • 膝前十字靱帯損傷
  • 膝内側側副靱帯損傷
  • ジョーンズ骨折
  • 腰椎分離症

など

ラグビー

飛びかかる、倒す、つかむなど激しく身体をぶつけ合うプレーを反復するため、相手と接触することで起きる怪我や障害が大半です。
重篤な障害に繋がる頭や首の障害を防ぐためにも、危険なタックルから身を守る方法やスクラムの正しい姿勢を習得することが欠かせません。

ラグビーで起こりやすい
外傷・障害

  • 頭頚部外傷
  • 鎖骨骨折
  • 肩関節脱臼
  • 肩鎖関節脱臼
  • 膝関節靭帯損傷
  • 腰痛症
  • 腰椎分離症
  • 四肢骨折
  • 大腿部肉離れ

など

バレーボール

ボールを頭より高い位置で打つスパイクなどを何度も行うことで、肩などに障害が起こりやすくなります。
また、アタックやブロックなどジャンプして行う動作が多いため、着地時に何度も下肢に衝撃がかかり、足関節などの障害や怪我も多く見られます。

バレーボールで起こりやすい
外傷・障害

  • ルーズショルダー
  • バレーボール肩
  • 手関節捻挫
  • 腱板損傷
  • 腰痛症
  • 腰椎椎間板ヘルニア
  • 腰椎分離症
  • ジャンパーズ・ニー
  • 足関節捻挫
  • 突き指
    (手指関節靭帯損傷・脱臼・骨折)

など

バスケットボール

ダッシュやジャンプなどの動作を反復することで、膝や足関節などに障害が多く見られます。
また、プレー中に相手と衝突することが少なくないため、接触による怪我が起きるケースもあります。

バスケットボールで
起こりやすい外傷・障害

  • 腰痛症
  • 膝前十字靱帯損傷
  • 膝半月板損傷
  • ジャンパーズ・ニー
  • 足関節捻挫

テニス

ラケットを用いるスポーツのため、利き手の肩や肘など上腕に怪我や障害が生じることが多くなります。その他、サーブなど頭より高い位置でボールを打つ動作などによる慢性障害や、ダッシュの反復による足関節の怪我も少なくありません。

テニスで起こりやすい
外傷・障害

など

ゴルフ

幅広い世代が競技をするスポーツで、1,000万人いるゴルフ人口の約半数で何らかの障害が生じたことがあると言われています。一般のプレーヤーでは、ウォームアップ不足、正しいフォームを習得していない、筋力不足やバランスの乱れなどが原因で起きる障害や怪我が大半です。
特に年齢が上がるにつれ筋力は落ちることが多く、重症化しやすくなります。また、トップアスリートやプロの場合は、左右対称とならない動作であるスイングを何度も行うために障害が起きることが大半です。
腰、首、肘、肩、手首、膝の順で外傷や障害が生じやすいと言われています。

ゴルフで起こりやすい
外傷・障害

  • ゴルフ肘(上腕骨内上顆炎)
  • 肩インピンジメント症候群
  • 上腕骨外側上顆炎
  • 腰痛症

など

ジョギング

ジョギング地面を蹴る動作と着地を何度も繰り返すため、足に負担がかかりやすく障害や怪我に繋がりやすくなります。
また、運動習慣を身に付けるために急にジョギングを始めた方などに下肢の様々な症状が見られることが増えています。

ジョギングで起こりやすい
外傷・障害

  • 大腿部肉離れ
  • ジャンパーズ・ニー(膝蓋靱帯炎)
  • 腸脛靱帯炎
  • 鵞足炎
  • シンスプリント
  • アキレス腱炎
  • 足底筋膜炎

など

水泳

体重がかからない水中で行われるスポーツのため、外傷は滅多に生じず、同じ動作を繰り返すことで起きる肩や肘、腰、膝などの長期化する障害が大半を占めます。

水泳で起こりやすい
外傷・障害

  • 水泳肩
  • 上腕骨内側上顆炎
  • 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
  • 腰痛症
  • 膝関節傷害(平泳ぎ膝)

など